RS Coupe専用設計のシートカウルのみで印象はガラリと変わる!
今回のRS Coupeの大きなカスタム内容は、ロワーカウルの取り外しと、RODDオリジナルのシートカウルと塗装のみ。シート表皮は、広島県福山市の『A-LUCO-DESIGN』さんにお願い致しました。自動車のレザーシートの張り替えや、リペアを数多くこなされているので、技術とアイデアはかなりお持ちのようです。早くて美しい仕上がりで、大変満足しております。
また、バッテリーの小型化とも相まって、ノーマルのRSから重量は30kgほど軽くなります。さらに、ももともは後軸荷重が、前軸荷重より10kg重いRSですが、後軸荷重100kg(50%)、前軸荷重100kg(50%)のグッドバランスに! パワーウエイトレシオも3.8kg/psから3.3kg/psになりますので、エンジンをチューニングしたかのような感覚も、当然感じれます。 重心に関しては、おかしなところに移動してしまった感じもなく、ノーマルと同じような感覚で走ることができたと思います。
最後に、ノーマルより軽快なR100RSを体感してみたい方にはおすすめです。『やっぱりノーマルがいい!』と思ったら、すぐに元通りに戻すことが可能です。作業のご依頼は、shu.rsp@gmail.com か、0875-74-8139 までお寄せください。
RODD